MIX依頼 / オンラインレッスン受付開始(こちらをクリック)

【DTM】AUX(オグジュアリー)とは?AUXの使い方を解説!

基礎知識

今回はAUX(オグジュアリー)について解説していこうと思います!

AUX使う事で、複数のトラックを1つのトラックで管理することが出来ます。ミックスやレコーディング、音作りといった様々な箇所で使用する事になります!

『効率的な作業方法』や『AUXを使わないとできない事』などの、AUXを利用した代表的な使い方も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク

AUX(オグジュアリー)とは?

まず初めにAUXについて解説していきます!

AUXは『複数のトラックをまとめる』『複数のトラックに共通のエフェクトをかける』際に使用するトラックです。

AUXは、ミックスやレコーディング、音作りといった様々な箇所で使用します!

Dawのデフォルト設定時の音の流れは『音源』⇨『トラック』⇨『マスタートラック』⇨『スピーカー』になります。

Auxにトラックをまとめる

AUXを使用して複数のトラックを1つにまとめる際は、アウトプットをBusに変更してAUXトラックにまとめる流れになります!

複数のトラックをAUXトラックにまとめておくことで、全体の音量を変化やエフェクト処理などを行う際に、効率的に作業を行う事ができます!

AUXトラックにエフェクト

複数のトラックに共通のエフェクトをかける際にも使用します!

代表的なのは、空間系エフェクトになります!

AUXトラックに空間系エフェクトをインサートします。各トラックはSENDからBusを使ってAUXトラックに接続するだけです!

こうすることにより1つの空間系エフェクトで複数のトラックを管理できるようになるため、手間やPCの負荷を減らす事ができます!

スポンサーリンク

AUXの使い方

AUXを使った代表的な使い方をいくつかご紹介します!

今回紹介する使い方以外にも様々な事ができるので、色々試してみてください!

複数のトラックを1つにまとめて管理する

この使い方は、複数のトラックを1つのトラックに集約して管理する方法になります!

ドラムを例としてあげると、ドラムは『キック/スネア/ハイハット/タム/シンバル…』のように複数のトラックで1つの楽器として構成されています。

このような際に、各トラックのアウトプット設定で同じBusに送ってあげる事により、ドラム(Auxトラック)として、まとめてあげる事が出来ます!

ドラム全体にEQやコンプなどの処理や、音量の管理が効率的に行えます!

Send/Returnで空間系エフェクトを管理する

この使い方は、SEND(センド)を利用してトラックの出力をパラレル(分岐)する事で、空間系エフェクトを管理する方法になります!

SENDから指定のBusを選択し、AUXトラックに空間系エフェクトをインサートします。

あとはSENDの送る量を調整してあげる事により、空間系エフェクトのかかり具合をコントロールする事ができます!

レコーディングのモニター

この使い方は、SEND(センド)を利用してトラックの出力をパラレル(分岐)する事で、モニター用の回線を立ち上げる方法になります!

SENDから指定のBusを選択し、AUXトラックのアウトプットをメインアウト(1-2ch)以外にします。

あとはSENDでモニターに送る音量を調節すれば、ミックスのバランスを崩さずモニターを作成する事が出来ます!

基礎知識Daw
スポンサーリンク

メルマガのご案内
潮DTMブログの最新記事のご紹介や
DTM製品のお得なセール情報など
DTMerに役立つ情報を配信中!!

登録はこちら!
メルマガ登録

友だち追加

潮をフォローする
潮DTMブログ
タイトルとURLをコピーしました